2013年03月04日

お久しぶりです

長期間、またこちらを放置してました。
本当にすみません。

2013年になって数ヶ月経ちましたね。
気温も少しずつ上がり、大分春めいてきました。

去年からクリエイターとしての仕事を色々と頂けるようになりました。
ソーシャルゲーム関係のイラストや、コンシューマゲームの背景や彩色等
色々とお仕事をさせて頂いてます。

「え、こんなビッグタイトルのお仕事僕なんかやっていいんですか?」
みたいな(あくまでお手伝いだったりですが)

スケジュールが合わなくてお断りしたクライアント様もいたのですが、
数日後に納期を再調整して下さりもう一度、
お話を頂いたりする様な案件も出てくるようになりました。
そこまでして僕の絵を必要としてくれる作品がある事に本当に感謝します。

同時に気をひきしめて描かないといけない
と、思う自分がいる事もひしひしと感じます。

自分にはクリエイターとしてやりたい事がいっぱいあります。
しかし、まだまだスキル不足で、超えないといけない壁はいっぱいあります。
仲間であり、ライバルであるクリエイターの方々もいっぱいできました。

これからもどんどん成長していく予定です。
自分の限界なんてまだまだ見えていません。
まだ、そこまで達していませんから。

こんな蓮禾ですが、どうかこれからもよろしくお願い致します。


posted by 蓮禾 at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年08月14日

C80お疲れ様でした

一日目、二日目とコミケにお邪魔させて頂きました。

2011-08-13 22.47.03.jpg


買ったり、頂いたりした戦利品ですw
いや、半分以上頂いたものですが…(何かほんと申し訳ないです…)
挨拶回りを目的でコミケに行った訳ですが
色んなクリエイターさんにご挨拶させて頂きました。
いや、本当に緊張しました。

打ち上げとかも参加させて頂いて本当に楽しかったです。
一緒にお仕事してるクリエイターさんが実は
ご近所さんだったりと、色々な事をお話しできました。

楽しかったな〜。
悩む事とかも色々あるけど次も頑張るぞぃっ!

posted by 蓮禾 at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年08月05日

負の連鎖

今日、自分に色々絵の描き方を教えてくれた先生の所に
行ってきました。
最近描いた絵などをブログから見てもらったのですが
もう、けちょんけちょんに怒られました。

今まで何やってたの??
ぐらいな勢いで。

あと、絵を見ただけでどんな心境で今絵を描いているか
すぐに見抜かれてしまいました。

そうなんですよね。
今、迷っているんだよね。

色んな所から、いろんな意見を言われて、
言ってる事があちこちで全然違って、
それでも描かないといけないから、絵描いて
で、迷いがそのまま絵に出てきて。
負の連鎖状態。
どういう絵を描きたいのか全然まとまってないの。

ぶっちゃけ、もう若いなんて言える歳でなくなってきたし
若くて魅せる絵を描く人はいっぱいいるし、
負の連鎖。

まだまだ、勉強不足。

posted by 蓮禾 at 23:36| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記

2011年01月29日

『蓮禾(れんか)』

今日は少しだけ真面目な話を。

最近、他のクリエイターさんや仕事先のユーザー様から

HNの由来って何?

的な事を聞かれるので
今回はその件についてお話しますね。
そのために自分の生い立ちから話したいと思います。
少しだけ長くなります。

僕は幼少の頃から徳島の片田舎で育ったんですけど
(生まれは東京ですけど、ほとんど記憶がない)
まあ、とにかく田舎なんですよ。
住宅街なんですけど、電車もなく、バスの便が多い訳でもなくね。
コンビニまで「この先○q」みたいな看板出ててね・・・。
そんなの全然、コンビニエンスじゃないしっ。

あるのは一面サツマイモ畑、レンコン畑・・・・。

当時、身も心も子供だった僕は、
「こんな田舎、高校卒業したら絶対出て行ってやる!」

そう思っていた訳です(精神的には今も子供ですがw)。
で、親のスネかじって神戸の大学に通いながら過ごしていた訳です。
関西弁をしゃべれるようになるまで一年近く・・・・って
そんな話はどうでもいいんですけどっ

で、地元を離れてしばらくして、明くる日に実家に帰ると
あまりの時間の流れの違いにびっくりする訳ですよ。
実際に時間の流れが違う訳じゃないですけど・・・・。

信号の数の少なさや、瀬戸内の海の色とか、蝉時雨の大きさ・・・
とにかくユルリユルリと時が流れるように感じる訳です。
訳もなく泣きそうになってきたりしてね。
まあ、単にホームシックだっただけかもしれませんがw

それからですね。地元がすごく好きになったのは
そうするとね、今まで気づかなかった素敵な事が
色々見えてくるわけですよ。

ああ、今まで自分はどれだけ狭い視野の中で生きてきたんだろう・・・

そう思うとなんとも複雑な気持ちになりました。
いろいろな感情が押し上げてきて。

で、クリエイターになろうと思った時ハンドルネームなるものが
必要になると、どうしようかと。
じゃあ地元のレンコン(蓮根)畑からとるかな〜っと思って考えついたのが
『蓮禾(れんか)』な訳です。
離れていても地元を忘れないようにと思った訳ですね。

・・・・・なんか書いてて恥ずかしくなってきたのでこれくらいに。
まあ、僕のHNの由来はこんな感じです。
単純な動機ですみません。
でも僕にとっては大切な事なんですね。

これからもクリエイターとして頑張れるように。
そういう想いがあってもいいんじゃないかと思います。

ではでは、またね〜ノシ








posted by 蓮禾 at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年01月26日

飲み会

昨日はお世話になっている仕事先の飲み会がありました〜。

他のクリエイターの方々やディレクター、プロデューサー達が
集まってワイワイやっていました。

他の方の話を聴くのはとても勉強になりますね。
同じ作品についても、こんなにも違う視点で考えることができるのか・・・
そう思いながらみんなと話をしていました。
そして作品に対する尊敬の意を決して忘れない。そんな方々の意見は
とても心に残ります。
自分もこんなクリエイターになりたい、そう思いました。

もっともっと頑張るぞぃ〜(´・ω・`)

posted by 蓮禾 at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

リニューアル

みなさんこんばんわ。蓮禾です。
お久しぶりです。
去年・・・ていうかもう途中から全然更新
してなかったんで
思い切って新しくリニューアルしました。
前にコメント等をくれていた方々本当に
申し訳ありませんでした。

てなわけで近状報告をば。
最近はPBWゲームである『蒼空のフロンティア』様にて
お仕事をさせて頂いております。
納品等の内容もこちらで定期的に更新していけたらなと・・・・

最近は本当にバタバタしてきて・・・今年の目標・・・・
てか目標だらけ何ですけど一番の目標はスピードアップかと。
とにかく蓮禾はもっとイラストを脇目を振らず描いて
行こうかと思っています。
ではでは、今後はぼちぼちテンションを上げて
ブログを更新していこうと思いますノシ
posted by 蓮禾 at 01:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記